Contents
マスター心コンシェルジュ(MCC)になって、女性のために活躍しませんか?
自宅で仕事をしたい方・すでに自分のサロンやお教室、お店を持っている方・セラピストやコーチングなど心のお仕事をされている方・本気の心の繋がりを 作っていきたい方・女性のための活動をしていきたい方・・・など、マスター心コンシェルジュの認定試験に合格すれば、自分自身のやりたいことと掛け合わせて、あなただけのオリジナル空間で、心コンシェルジュの教室を開校できます!
3ヶ月もしくは6ヶ月コース(全12回)のお教室を開校が可能。
教材となる動画やテキストは、全てご用意してあります。集客や宣伝のためのツールや、運営にあたってのアドバイス、お困りの際の相談窓口なども、フォロー体制が整っておりますので、安心して始めていただけます。
また、認定試験に合格しても、必ずしも教室を開校しなければならないというわけではありません。
お仕事として通用するような、ワンランク上のスキル習得を目指したい方は、マスター心コンシェルジュをおすすめします。

自身の事業と掛け合わせお教室をひらく
心コンシェルジュで学んだことを実践し、家族や友人だけでなく社会にも、「心の声に耳を傾け、表現し、尊重し合うことの大切さ」を発信できる人を目指します。
マスター心コンシェルジュは、心コンシェルジュのアドバンスコースとして、インストラクター養成コースとなっています。 自らも心コンシェルジュとして活躍しながら、心コンシェルジュを育て、増やしていくための「心コンシェルジュ教室」を開校。 学びを活かし、自分自身のやりたいことと掛け合わせることで、あなただけのオリジナル空間で、心コンシェルジュの教室が展開できます。
また、マスター心コンシェルジュは、家族や友人だけでなく、社会にも、「心の声に耳を傾け、表現し、尊重し合うことの大切さ」を発信し、 ロールモデルとして輝く女性リーダーを目指します。
MCCを取得するために
まずは、人生の質を高めるために、まとまった時間を作っていただきます。
受講生には、本部主催の短期集中認定講座「マスター心コンシェルジュ認定講座」(全4回、計24時間)の中で、
- 「心コンシェルジュ」としての土台となる【心コンシェルジュ基礎集中講座】
- お教室の先生として活躍していただくための【マスター心コンシェルジュ認定講座】
心インストラクター養成カリキュラム/レディプレナー養成カリキュラム
の2つのカリキュラムを受講後、【認定試験】を受験していただきます。
本認定講座は、アドバンスト心コンシェルジュ(ACC)の翁長美佳さんのファシリテートのもと、心の専門家である、心コンシェルジュ創始者の惣士郎氏のレクチャーを動画を通して学んでいただきます。
本認定講座を修了し、マスター心コンシェルジュの資格を取得された後、 ご自分の大好きなことと組み合わせて、あなただけのオリジナルコンセプトの「心コンシェルジュ教室」を開くことができます。

MCC 認定講座 概要
受講資格
本募集要項及び注意事項の記載内容すべてに承諾いただける方
修了規定
- すべての回に出席、もしくはWEB配信講義により受講をすること
- 課題がある場合は、課題を提出すること
- 認定試験に合格すること
認定講座を受講後、認定試験を合格された方がMCCとして認定されます。
講義DAY1 CC基礎講座 【計6時間】
『心コンシェルジュ』としての土台となる基礎知識、在り方などを集中的に学んでいただきます。
カリキュラムの内容は、基本的に心コンシェルジュ認定講座と同様です。
講義DAY2~DAY4 MCC認定講座【計18時間】
CC基礎を踏まえた上で、マスター心コンシェルジュ(インストラクター)としての 専門知識・スキルを学び、ロールプレイを通し、徹底した実践力を磨きます。
- 心インストラクター養成カリキュラム
Being(心の在り方)/Behaving(振舞い方)/Speaking(伝え方)/Coaching(引出し方)/Responding(応え方) - レディプレナー養成カリキュラム
Promotion/Marketing/Sales/Repeat/Viral/Management
認定試験 筆記【約30分】/ 実技【30分×2回】
筆記は講義で学んだ中からの出題となります。
実技はクライアント役を立てていただき心コンシェルジュセッションを行っていただきます。
資格取得
認定試験合格後、マスター心コンシェルジュ認定の取得、認定書発行後、すぐにお教室の開講が可能です。


心コンシェルジュ教室 開校までの流れ
修了後、MCC認定講座の中で学んだ、
- 心インストラクター養成カリキュラム
- レディプレナー養成カリキュラム
をブラッシュアップしながら、自分の得意や大好きを掛け合わせた、オリジナルのお教室コンセプトを決定していきます。
本部のサポートや仲間の応援・協力を得ながら、開校までのToDoリストに従い開校準備を進め、お茶会や体験会などで心コンシェルジュに興味のある女性の方々と出会う機会を作り、 募集人数を満たしたら開校へと進みます。
学びを活かし、自分自身のやりたいことと掛け合わすことで、 あなただけのオリジナル空間で、心コンシェルジュの教室を開校することができます。
マスター心コンシェルジュでは、 ワンランク上の、相手の心の奥深く語りかける対話スキルに加え、 教室運営についても優しく学べます。
仲間と出逢い、学ぶだけでなく、 あなたのチャレンジが、たくさんの女性を輝かせる力になります。
MCC認定講座 開催日程
現在、新型コロナの影響による自粛要請に伴い、通常は東京・沖縄で開催しているMCC認定講座をオンライン上でご受講いただけます。
オンライン“合宿”という形式をとっており、1ー2ヶ月をかけどっぷり心コンシェルジュに浸かっていただきます!
開催日程 *開催例
1日目 7月26日(日) 9:00〜12:00
2日目 7月28日(火) 19:00-22:00
3日目 8月1日(土) 9:00〜12:00
4日目 8月2日(日) 9:00〜12:00
5日目 8月4日(火) 19:00-22:00
6日目 8月6日(木) 19:00-22:00
7日目 8月9日(日) 9:00〜12:00
8日目 8月11日(火) 19:00-22:00
9日目 8月13日(木) 19:00-22:00
認定試験 8月22日(土)10:00〜11:00
*上記は目安になります。日程は相談の上決定となります。
*直接指導も重視していますので、オンライン上での認定講座&認定試験合格後はMCCの仮認定になります。仮認定では、1回目のお教室を開催いただけます。毎年10-11月頃に開催される心コンシェルジュ合宿へ参加後、本認定となります。ご了承ください。
合宿へご参加が難しい方は別途ご相談ください。
*認定試験は実技も含まれております。詳細は別途お伝えいたします。
場所
zoom
参加費
150,000円(税込165,000円)
*MCC認定講座及び認定試験代
*移動を必要とする場合、現地までの交通費、宿泊費、食費等は含まれておりません
*心コンシェエルジュ合宿の参加費は含まれておりません
ファシリテーター
アドバンスト心コンシェルジュ(ACC) 翁長美佳さん
女性のための心豊かな心磨き「心コンシェルジュおきなわ」代表
セルフリニューアル心理学メンタルトレーナー
全米NLP協会認定トレーナー
おきなわ女性最幸コミュニティ「あいぷらす」代表
女性のための精神性を高め社会活動に必要な心の土台を築く起業「レディプレナースクール」主催
神社神職経験
歯科医師国家資格

『誰もが自分の未来に期待できる社会に!』をモットーに、企業研修や大学生、高校生などの指導で自分力をUPさせるコミュニケーションを伝える心理学トレーナー。
また、心コンシェルジュとして、NLP心理学とコーチング・カウンセリングで女性の変化・成長をサポート。
女性の「潜在的美人力」、また個人のパフォーマンスをアップさせるのを得意とする。
『ワタシの人生に愛と誇りと冒険を!』をテーマに女性の「子育て・人育て・自分育て」を全力応援中!
@サロン/店舗/お教室/自宅